未だどこに行こうか決められず、、、
東京にいるわたしは、
東京以外のテーマパークばかり考えているのですが、、、
よく考えてみたら、
東京以外の遠方の方々は、9月の連休・SW(シルバーウィーク)に東京へ行こう!などと考えていたりするのではないか?と思ったり.。* 〇
“東京”というと規模が大きすぎて
いくところが決まらないかもしれませんね
そこで、9月の連休 SW(シルバーウィーク)
遠方から東京へ遊びに来る場所でとても多い、
渋谷・原宿について書いていきたいと思います♪
若い子なんかは、
特に渋谷・原宿に興味があるのではないでしょうか?
9月の連休 SW(シルバーウィーク)に限らず
いつだって渋谷・原宿は十分混雑しています
よく田舎から出てくると「毎日がお祭りのようだ」いうようですが、
ほんとうに感じるみたいですね!
わたしの知り合いで沖縄の子がいるのですが、
初めて東京・渋谷・原宿にきたとき、あまりの人の多さに酔ったといっていました^^;
また、北海道の友人は、
「東京は栄えている地域が何駅にも渡っている!」とコメント^^
東京にいる人にはさっぱり?な、思いつきもしない発想ですが、
北海道は、札幌の一部が買い物、デートスポットで、そのほかはそこまで見るところが
ないといっていました
それが東京は「池袋」「新宿」「原宿」「渋谷」「恵比寿」「銀座」などなど
どこが一番栄えているところだかわかんないと・・・(*^^*)
なるほど。
そんな感覚なのかなあと思いました
東京に来る前、友人達は、
「原宿に行きたいけど、迷子になったらどうしよう」
「行きたい店、決めておかなきゃかな?」
「ガイドブックないとかな」
など、いろいろ計画を練っていました
もし、9月の連休・SW(シルバーウィーク)に、東京・渋谷・原宿へ行こうかと考えている方がいたら「何も無くても見るところはいくらでもある」と言いたいですね
原宿などは特にシンプルな通りで、若い子が行くようなお店であれば
フラフラ歩いていればいくらでもありますよ
但し、、、
楽しいところがいっぱい♪
東京は誘惑がいっぱいだと思うので、十分気をつけて、
楽しい9月の連休・SW(シルバーウィーク)をお過ごしくださいね!
【関連する記事】